森に散骨する自然葬「散骨山」    
 

 
トップ 散骨プラン 散骨場所 よくある質問 散骨トピックス 会社概要
TOP PLAN SPACE QUESTIONS TOPICS COMPANY
 

 
トップページ>トピックス014
 
 
散骨・自然葬に関するトピックス
トピックス014:散骨に関する調査結果
 
 
 
 
 
 
散骨に関する調査結果
 

「一般社団法人 全国優良石材店の会」の2020年に1都3県を対象に行ったアンケート結果によると、散骨の一般認知度はすでに87%になり、弔い方法の中ですでに大きな柱になったことがわかります。実際に散骨を経験した人や依頼した人はわずか2~3%ですが、今後、自分や家族が散骨をすることについては約50%が賛成しており、ますます散骨という葬送方法が普及していくものと想定されています。

今まで散骨が行われた場所では、海への散骨が45.9%、山林への散骨が21.6%、その他への散骨が27.0%、不明が10.8%という結果が出ており、海洋散骨が最も多いことがわかったのと同時に、その他と不明を合わせると37.8%にも及んでいることには驚きでした。

日本全国の年間の死亡者数から換算しますと、1年間で国内の海に散骨された遺骨の数は年間で約25000人、山林に散骨された数は約9000人と推計できます。ただし、散骨専門業者は、そのうちのほとんどが、海洋散骨専門であり、山林散骨を取り扱う散骨業者が極端に少ないことも影響していると考えられています。

アンケート調査を行った「一般社団法人 全国優良石材店の会」では、将来、散骨人数が10倍以上に増える可能性もあるとの見解を持っており、今までのお墓の在り方自体が変わっていくとの認識を示しています。

参考引用:全国優良石材店

 

 
 
 
 
 
 
 
 

 
自然葬・散骨に関するトピックス
◆自然葬・散骨に関するトピックスの一覧はこちら

散骨自然葬、墓じまいについての豆知識を【関連情報トピックス】としてこちらにまとめました。お墓をお持ちでない方、これからお墓をどうするかご検討中の方、すでにお墓をお持ちで改葬や墓じまいについて教をお持ちの方も、ぜひ多くの情報を集めてからご判断くださいませ。

⇒関連情報トピックス一覧のページへ
 

 
日本全国の市区町村別墓じまいガイド
◆日本全国の市区町村別地図で探す墓じまいガイド

墓じまいを進めるうえでは、墓所近くの石材店に見積もりをお願いすることから始まります。お墓がない場合には、葬儀社にお願いして火葬するまでをお願いするのが一般的です。こちらの【墓じまいガイド】では、市区町村別のマップから、石材店と葬儀社がすぐに見つかります。

⇒墓じまいガイドのページへ
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ご相談やお申込みなど
 

「散骨山」の散骨自然葬についてのご相談は、メールからでも、ご来社いただいての直接対面相談でも承っております。ご不明な点や不安な点など、ご納得いただけるまでご相談ください。墓じまいのこと、生前予約のことなど、どんなに細かいこともご相談ください。諸事情によりお急ぎの場合には、そのまま散骨のお申し込みをお願いします。

 
ご来社相談 メール問い合わせ
ご来社相談 メール問い合わせ 散骨のお申し込み
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 

 
 
 
 
森に散骨する自然葬「散骨山」
何も残さず土に還る自然葬
東京・神奈川・関東近郊の散骨山
☎:0467-40-6964(年中無休/24時間受付)
Copyright (C)「SANKOTSUYAMA」2023-