森に散骨する自然葬「散骨山」    
 

 
トップ 散骨プラン 散骨場所 散骨関連サービス 散骨追加割引 散骨のお申し込み
TOP PLAN SPACE SERVICE DISCOUNT

ORDER

 

 
トップページ>散骨プラン一覧
 
 
森と海の散骨自然葬【散骨山】
山林散骨・海洋散骨・プラン一覧
 
 
 
 

散骨山のプラン一覧
 
【散骨山】では、散骨自然葬を専門に取り扱っております。散骨は大きく分けて【山林散骨】と【海洋散骨】があります。どちらもお取り扱いしておりますので、ご希望に応じて承っております。また、散骨を弊社にお任せいただくプランもございますし、現地に立ち会うプランもございます。【山林散骨】と【海洋散骨】それぞれにおいても、3つのプランがございます。最もリーズナブルな【合同散骨代行プラン】、故人の散骨を委託する【個別散骨代行プラン】、散骨葬に立ち会う【立ち会い散骨プラン】がございます。
 
 
 
 
 
 
 
 
山林散骨・合同散骨代行プラン
 

山林合同散骨代行プラン
 
 
山林散骨・合同散骨代行プランのお申し込み
【山林散骨・合同散骨代行プラン】
 
【合同散骨代行プラン】では、事前にお預かりさせていただいたご遺骨は、粉骨させていただき、パウダー状にさせていただきます。その後、山林に散骨させていただく流れとなります。当日の散骨セレモニーは、責任をもって弊社のスタッフが行います。散骨セレモニーには「花葉撒き」と「黙祷」が含まれています。散骨の場合は、土に埋葬することができませんので、「花葉撒き」は、野山の花や葉をお骨と一緒に撒いていただくセレモニーとして行っています。宗派に関係なく感謝をしながら自然と一体になっていただくセレモニーです。なお、こちらの【合同散骨代行プラン】では、散骨場所をお選びいただくことができません。合同散骨ですので、他のご遺骨と一緒にセレモニーを務めさせていただきます。無宗派も含めて、仏教、神道、キリスト教など、宗教は全く関係ありません。カタチにとらわれず、心を込めたサービスをモットーとしております。・・・
 
⇒お申し込み
 
 

 
横浜の森で合同散骨を委託するプラン
【横浜の森で合同散骨を委託するプラン】
横浜の戸塚エリアにある散骨スポットは、東京都内からのアクセスが便利ですから、いつでも気軽に墓参ができます。横浜という土地は、住宅街が広がる中にポツンポツンと小高い山が点在するのが特徴ですが、こちらの散骨スポットも、周りの住宅地を小高い丘から眺める感覚の場所です。電車を降りてからバスを乗り継ぐことで現地に到着するのですが、住宅地からつながる階段を上ると別天地へとつながっています。こちらのスポットは、手つかずの自然林で、散骨スポットとはわからないような・・・

⇒詳細ページ
 

 
横須賀の林で合同散骨を委託するプラン
【横須賀の林で合同散骨を委託するプラン】
横須賀市の田浦エリアにある散骨スポットは、横浜市にほど近い場所にあります。鷹取山ハイキングコースの傍らにある散骨場所は、JRと京急線に囲まれた場所に位置していて、アクセスも比較的便利。住宅街の中にひっそりとした所にある登山口に入ると、四季折々の自然が楽しめる散策道が広がっています。鷹取山ハイキングコースの傍らにある散骨場所は、JRと京急線に囲まれた場所に位置していて、アクセスも比較的便利。住宅街の中にひっそりとした所にある登山口に入る・・・

⇒詳細ページ
 

 
三浦の丘で合同散骨を委託するプラン
【三浦の丘で合同散骨を委託するプラン】
三浦の散骨スポットは、三浦半島の金田漁港を見下ろす高台に位置し、東京湾が一望できる素敵な場所です。三浦半島は、夏は比較的涼しく、冬でも温暖で過ごしやすい気候が特徴です。温暖な海洋性気候で、冬場も無霜地帯として知られています。 データ上でも東京と比べて、夏は1℃涼しく、冬は2℃近く暖かいエリア。 東京で雪が降っていても三浦では降らないということも多くあります。1年間を通して墓参に行きやすい環境だと言えます。三浦半島には、日帰りできる観光スポット・・・

⇒詳細ページ
 

 
鎌倉の山で合同散骨を委託するプラン
【鎌倉の山で合同散骨を委託するプラン】
鎌倉市の散骨スポットは、セレブの地として名高い鎌倉山エリアにあります。現地に向かう途中には、相模湾や江ノ島を望み、絶景を目の当たりにすることができます。鎌倉山には、政治家や実業家、タレントなどが所有する邸宅があり、著名人が多く住んでいます。吉本興業HD会長の大﨑 洋さん、みのもんたさん、宇崎竜童・阿木燿子ご夫婦などは有名です。鎌倉山住宅地は、昭和初期、郊外型の高級住宅地として開発され、鎌倉の名を全国的にしました。日本で初めての自動車専用道路・・・

⇒詳細ページ
 

 
逗子の森で合同散骨を委託するプラン
【逗子の森で合同散骨を委託するプラン】
江ノ島や富士山が望める風光明媚な見晴らしの良い散骨スポットです。軽く登山する感覚で現地にたどり着きます。住宅地を抜けてから山道を30分ほどかけてたどり着く場所になります。ハイキングのお好きな方にはおすすめできますが、山歩きに慣れていない方にはあまりお勧めできません。こちらの絶景スポットは、風通しもよく林の中に日差しが木漏れ日となって降り注ぎます。カラっとした健康的なエリアで薄気味悪さやじめっとした感覚は全くありません。絶景が望めるだけあって・・・

⇒詳細ページ
 

 
葉山の谷戸で合同散骨を委託するプラン
【葉山の谷戸で合同散骨を委託するプラン】
葉山の散骨場所は、住宅街から、すぐそばまで車で乗り入れできます。山と山に挟まれた扇状の台地を「谷戸」と言いますが、住宅地のドン突きに位置しており、そこから奥に入っていくと原生林が広がっています。取り囲む山が風を遮りますから、強風が吹き荒れることもなく、いつも穏やかな雰囲気があります。手つかずの自然林が広がる散骨場所は、森戸海岸までも、徒歩で歩ける距離ですが、奥まっているため、人が訪れることもほぼありません。近くには、絶景スポットとして・・・・・・

⇒詳細ページ
 

 
大磯の森で合同散骨を委託するプラン
【大磯の森で合同散骨を委託するプラン】
大磯は、神奈川県の中央南部に位置しており、南に相模湾、北に高麗山や鷹取山をはじめとした丘陸地帯が広がっています。気候は海岸沿いに流れる暖流の影響で温暖で、避暑地かつ避寒地として1年を通して過ごしやすい環境が特徴のエリアです。大磯は、明治中期から昭和初期にかけて、要人の避暑・避寒地として邸宅や別荘が多く建てられ、伊藤博文、吉田茂をはじめ、山縣有朋、西園寺公望、大隈重信、陸奥宗光、岩崎弥之助、安田善次郎といった政財界の要人の別荘が立ち並んだ土地・・・

⇒詳細ページ
 

 
小田原の森で合同散骨を委託するプラン
【小田原の森で合同散骨を委託するプラン】
小田原市の散骨スポットは、入生田エリアにあります。入生田は箱根登山電車の駅ですが、JRの湘南新宿ラインで小田原から乗り継いだり、小田急ロマンスカーで周小田原から乗り継ぐことで、都心からアクセスに便利なスポットであると言えます。新宿駅からの所要時間は2時間から2時間半かかりますので、ちょっとした小旅行になりますが、十分に日帰りで墓参のできる場所と言えます。周辺には神奈川県立生命の星・地球博物館や神奈川県温泉地学研究所など研究・展示施設のほか、展望の良い・・・

⇒詳細ページ
 

 
箱根の森で合同散骨を委託するプラン
【箱根の森で合同散骨を委託するプラン】
観光地として名高い箱根ですが、関東有数の観光地としているのには、いくつもの理由があります。温泉や美術館、博物館だけでなく、箱根関所や箱根神社など、歴史が感じられるスポットもあります。箱根の商店街には、明治時代からあるような重厚感のある建物があったり、レトロな和洋折衷の建物があったり、街並み自体に趣があります。おいしいグルメも多く立ち並び、箱根観光はなかなか1日では回り切れないほどの観光スポットがあります。箱根は周囲を山々に囲まれた地形で、四季・・・

⇒詳細ページ
 

 
相模原の山で合同散骨を委託するプラン
【相模原の山で合同散骨を委託するプラン】
相模原は神奈川県北部にある政令指定都市。相模原の散骨スポットは、相模原市緑区エリアにあります。相模原市の緑区エリアには、相模湖や津久井湖をはじめ、奥相模湖・城山湖・宮ケ瀬湖の5つの湖(人造湖)があります。これらの湖は、大切な水がめとして県民の生活を支えています。水がきれいで、済んだ空気がすがすがしい自然の宝庫です。散骨スポットは、津久井湖から望む山にあります。津久井湖エリアでは、城山へのハイキングや史跡探訪ができる歴史的スポット・・・

⇒詳細ページ
 

 
山北の山で合同散骨を委託するプラン
【山北の山で合同散骨を委託するプラン】
山北の山は小田原の街並みと遠くに見える相模湾が一望できる散骨スポットです。自然の中に身を置きながら、眼下には東名高速道路が走っていて、人の営みを客観的に眺めることができるような場所です。まさに故人が眠る場所にふさわしい散骨場所なのではないでしょうか。東南向きの軽い斜面になっており、そよ風が吹きぬけ、日当たりも抜群で、じめじめした感覚はありません。自然の中でまったりくつろいでキャンプでもしたくなってしまうような環境です。・・・

⇒詳細ページ
 

 
南伊豆の森で合同散骨を委託するプラン
【南伊豆の森で合同散骨を委託するプラン】
南伊豆の散骨スポットは、伊豆半島の最南端エリアにあります。南伊豆エリアは、絶景と歴史が特徴的なエリアです。温暖な気候に恵まれたこのエリアには、手つかずの自然がまだ残っています。ヒリゾ浜を始めとした水質評価が透明度の高い水質、美しい海、果てしない水平線が一望できる石廊崎など、絶景スポットがたくさんあります。観光地としても定評のある南伊豆の最大の魅力は、美しい自然や野生の動植物も間近に感じられることかもしれません。静かな波と美しい・・・

⇒詳細ページ
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
山林散骨・個別散骨代行プラン
 

山林個別散骨代行プラン
 
 
山林散骨・個別散骨代行プランのお申し込み
【山林散骨・個別散骨代行プラン】
 
【個別散骨代行プラン】では、事前にお預かりさせていただいたご遺骨は、粉骨させていただき、パウダー状にさせていただきます。その後、ご指定の散骨場所に散骨させていただく流れとなります。当日の散骨セレモニーは、責任をもって弊社のスタッフが行いますので、お忙しい中、わざわざ時間を割いて山に出向く必要がありません。個別に散骨を行いますので、他のご遺骨と一緒になることもありません。散骨セレモニーでは、「遺影写真のお焚き上げ」をしながら、「花葉撒き」と「黙祷」も行います。散骨セレモニーの様子は、写真撮影を行い、後ほどお送りしますので、親戚縁者のみなさまにご覧いただくことも可能です。散骨の場合は、土に埋葬することができませんが、野山の花や葉をお骨を一緒に撒くことによって、自然と一体になっていただくことができます。なお、こちらの【個別散骨代行プラン】では、散骨場所をお選びいただくことができます。追加料金もかかりません。以下の散骨場所から自由にお選びいただけます。仏教、神道、キリスト教など、宗派に関係なく行っております。カタチにとらわれず、心を込めたサービスをモットーとしております。安心して弊社にお任せいただけましたら幸いです。
 
⇒お申し込み
 
 

 
横浜の森で散骨セレモニーを委託するプラン
【横浜の森で散骨セレモニーを委託するプラン】
横浜の戸塚エリアにある散骨スポットは、東京都内からのアクセスが便利ですから、いつでも気軽に墓参ができます。横浜という土地は、住宅街が広がる中にポツンポツンと小高い山が点在するのが特徴ですが、こちらの散骨スポットも、周りの住宅地を小高い丘から眺める感覚の場所です。電車を降りてからバスを乗り継ぐことで現地に到着するのですが、住宅地からつながる階段を上ると別天地へとつながっています。こちらのスポットは、手つかずの自然林で、散骨スポットとはわからないような・・・

⇒詳細ページ
 

 
横須賀の林で散骨セレモニーを委託するプラン
【横須賀の林で散骨セレモニーを委託するプラン】
横須賀市の田浦エリアにある散骨スポットは、横浜市にほど近い場所にあります。鷹取山ハイキングコースの傍らにある散骨場所は、JRと京急線に囲まれた場所に位置していて、アクセスも比較的便利。住宅街の中にひっそりとした所にある登山口に入ると、四季折々の自然が楽しめる散策道が広がっています。鷹取山ハイキングコースの傍らにある散骨場所は、JRと京急線に囲まれた場所に位置していて、アクセスも比較的便利。住宅街の中にひっそりとした所にある登山口に入る・・・

⇒詳細ページ
 

 
三浦の丘で散骨セレモニーを委託するプラン
【三浦の丘で散骨セレモニーを委託するプラン】
三浦の散骨スポットは、三浦半島の金田漁港を見下ろす高台に位置し、東京湾が一望できる素敵な場所です。三浦半島は、夏は比較的涼しく、冬でも温暖で過ごしやすい気候が特徴です。温暖な海洋性気候で、冬場も無霜地帯として知られています。 データ上でも東京と比べて、夏は1℃涼しく、冬は2℃近く暖かいエリア。 東京で雪が降っていても三浦では降らないということも多くあります。1年間を通して墓参に行きやすい環境だと言えます。三浦半島には、日帰りできる観光スポット・・・

⇒詳細ページ
 

 
鎌倉の山で散骨セレモニーを委託するプラン
【鎌倉の山で散骨セレモニーを委託するプラン】
鎌倉市の散骨スポットは、セレブの地として名高い鎌倉山エリアにあります。現地に向かう途中には、相模湾や江ノ島を望み、絶景を目の当たりにすることができます。鎌倉山には、政治家や実業家、タレントなどが所有する邸宅があり、著名人が多く住んでいます。吉本興業HD会長の大﨑 洋さん、みのもんたさん、宇崎竜童・阿木燿子ご夫婦などは有名です。鎌倉山住宅地は、昭和初期、郊外型の高級住宅地として開発され、鎌倉の名を全国的にしました。日本で初めての自動車専用道路・・・

⇒詳細ページ
 

 
逗子の森で散骨セレモニーを委託するプラン
【逗子の森で散骨セレモニーを委託するプラン】
江ノ島や富士山が望める風光明媚な見晴らしの良い散骨スポットです。軽く登山する感覚で現地にたどり着きます。住宅地を抜けてから山道を30分ほどかけてたどり着く場所になります。ハイキングのお好きな方にはおすすめできますが、山歩きに慣れていない方にはあまりお勧めできません。こちらの絶景スポットは、風通しもよく林の中に日差しが木漏れ日となって降り注ぎます。カラっとした健康的なエリアで薄気味悪さやじめっとした感覚は全くありません。絶景が望めるだけあって・・・

⇒詳細ページ
 

 
葉山の谷戸で散骨セレモニーを委託するプラン
【葉山の谷戸で散骨セレモニーを委託するプラン】
葉山の散骨場所は、住宅街から、すぐそばまで車で乗り入れできます。山と山に挟まれた扇状の台地を「谷戸」と言いますが、住宅地のドン突きに位置しており、そこから奥に入っていくと原生林が広がっています。取り囲む山が風を遮りますから、強風が吹き荒れることもなく、いつも穏やかな雰囲気があります。手つかずの自然林が広がる散骨場所は、森戸海岸までも、徒歩で歩ける距離ですが、奥まっているため、人が訪れることもほぼありません。近くには、絶景スポットとして・・・・・・

⇒詳細ページ
 

 
大磯の森で散骨セレモニーを委託するプラン
【大磯の森で散骨セレモニーを委託するプラン】
大磯は、神奈川県の中央南部に位置しており、南に相模湾、北に高麗山や鷹取山をはじめとした丘陸地帯が広がっています。気候は海岸沿いに流れる暖流の影響で温暖で、避暑地かつ避寒地として1年を通して過ごしやすい環境が特徴のエリアです。大磯は、明治中期から昭和初期にかけて、要人の避暑・避寒地として邸宅や別荘が多く建てられ、伊藤博文、吉田茂をはじめ、山縣有朋、西園寺公望、大隈重信、陸奥宗光、岩崎弥之助、安田善次郎といった政財界の要人の別荘が立ち並んだ土地・・・

⇒詳細ページ
 

 
小田原の森で散骨セレモニーを委託するプラン
【小田原の森で散骨セレモニーを委託するプラン】
小田原市の散骨スポットは、入生田エリアにあります。入生田は箱根登山電車の駅ですが、JRの湘南新宿ラインで小田原から乗り継いだり、小田急ロマンスカーで周小田原から乗り継ぐことで、都心からアクセスに便利なスポットであると言えます。新宿駅からの所要時間は2時間から2時間半かかりますので、ちょっとした小旅行になりますが、十分に日帰りで墓参のできる場所と言えます。周辺には神奈川県立生命の星・地球博物館や神奈川県温泉地学研究所など研究・展示施設のほか、展望の良い・・・

⇒詳細ページ
 

 
箱根の森で散骨セレモニーを委託するプラン
【箱根の森で散骨セレモニーを委託するプラン】
観光地として名高い箱根ですが、関東有数の観光地としているのには、いくつもの理由があります。温泉や美術館、博物館だけでなく、箱根関所や箱根神社など、歴史が感じられるスポットもあります。箱根の商店街には、明治時代からあるような重厚感のある建物があったり、レトロな和洋折衷の建物があったり、街並み自体に趣があります。おいしいグルメも多く立ち並び、箱根観光はなかなか1日では回り切れないほどの観光スポットがあります。箱根は周囲を山々に囲まれた地形で、四季・・・

⇒詳細ページ
 

 
相模原の山で散骨セレモニーを委託するプラン
【相模原の山で散骨セレモニーを委託するプラン】
相模原は神奈川県北部にある政令指定都市。相模原の散骨スポットは、相模原市緑区エリアにあります。相模原市の緑区エリアには、相模湖や津久井湖をはじめ、奥相模湖・城山湖・宮ケ瀬湖の5つの湖(人造湖)があります。これらの湖は、大切な水がめとして県民の生活を支えています。水がきれいで、済んだ空気がすがすがしい自然の宝庫です。散骨スポットは、津久井湖から望む山にあります。津久井湖エリアでは、城山へのハイキングや史跡探訪ができる歴史的スポット・・・

⇒詳細ページ
 

 
山北の山で散骨セレモニーを委託するプラン
【山北の山で散骨セレモニーを委託するプラン】
山北の山は小田原の街並みと遠くに見える相模湾が一望できる散骨スポットです。自然の中に身を置きながら、眼下には東名高速道路が走っていて、人の営みを客観的に眺めることができるような場所です。まさに故人が眠る場所にふさわしい散骨場所なのではないでしょうか。東南向きの軽い斜面になっており、そよ風が吹きぬけ、日当たりも抜群で、じめじめした感覚はありません。自然の中でまったりくつろいでキャンプでもしたくなってしまうような環境です。・・・

⇒詳細ページ
 

 
南伊豆の森で散骨セレモニーを委託するプラン
【南伊豆の森で散骨セレモニーを委託するプラン】
南伊豆の散骨スポットは、伊豆半島の最南端エリアにあります。南伊豆エリアは、絶景と歴史が特徴的なエリアです。温暖な気候に恵まれたこのエリアには、手つかずの自然がまだ残っています。ヒリゾ浜を始めとした水質評価が透明度の高い水質、美しい海、果てしない水平線が一望できる石廊崎など、絶景スポットがたくさんあります。観光地としても定評のある南伊豆の最大の魅力は、美しい自然や野生の動植物も間近に感じられることかもしれません。静かな波と美しい・・・

⇒詳細ページ
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
山林散骨・立ち会い散骨プラン
 

山林立ち会い散骨プラン
 
 
山林散骨・立ち会い散骨プランのお申し込み
【山林散骨・立会散骨プラン】
 
【立ち会い散骨プラン】は、散骨セレモニーに立ち合いを行うプランです。最寄り駅までの送迎サービス付きですので、数名さままで散骨セレモニーに立ち会っていただくことができるプランです。事前にお預かりさせていただいたご遺骨は、粉骨させていただき、パウダー状にさせていただきます。その後、ご指定の散骨場所に散骨させていただく流れとなります。当日の散骨セレモニーは、お立合いいただく方々と弊社のスタッフが一緒に行います。個別に散骨を行いますので、他のご遺骨と一緒になることもありません。散骨セレモニーには、「遺影写真のお焚き上げ」「花葉撒き」「キャンドルサービス」「黙祷」が含まれています。散骨セレモニーの様子は、写真撮影を行い、後ほどお送りしますので、当日参加できなかった親戚縁者のみなさまにもご覧いただくことができます。散骨セレモニーでは、お骨を土に埋葬することができませんが、野山の花や葉をお骨を一緒に撒くことによって、自然と一体になっていただくことができます。セレモニー終了後には、最寄り駅まで送迎させていただきます。セレモニーを執り行う時間帯は昼間を基本としておりますが、散骨場所によっては夜間のセレモニーも可能です。【立ち会い散骨プラン】の特徴は、その後いつでも自由にお参りができることです。365日お好きな時間帯に自由に墓参することができます。仏教、神道、キリスト教など、宗派に関係なく行っております。カタチにとらわれず、心を込めたサービスをモットーとしております。最後になりましたが、散骨場所を自由にお選びいただくことができます。一部、「昼葬」だけでなく「夜葬」も行っている場所もあります。以下の散骨場所からご指定の上、お申し込みくださいますようお願い申し上げます。
 
⇒お申し込み
 
 

 
横浜の森で散骨セレモニーに立ち会うプラン
【横浜の森で散骨セレモニーに立ち会うプラン】
横浜の戸塚エリアにある散骨スポットは、東京都内からのアクセスが便利ですから、いつでも気軽に墓参ができます。横浜という土地は、住宅街が広がる中にポツンポツンと小高い山が点在するのが特徴ですが、こちらの散骨スポットも、周りの住宅地を小高い丘から眺める感覚の場所です。電車を降りてからバスを乗り継ぐことで現地に到着するのですが、住宅地からつながる階段を上ると別天地へとつながっています。こちらのスポットは、手つかずの自然林で、散骨スポットとはわからないような・・・

⇒詳細ページ
 

 
横須賀の林で散骨セレモニーを委託するプラン
【横須賀の林で散骨セレモニーに立ち会うプラン】
横須賀市の田浦エリアにある散骨スポットは、横浜市にほど近い場所にあります。鷹取山ハイキングコースの傍らにある散骨場所は、JRと京急線に囲まれた場所に位置していて、アクセスも比較的便利。住宅街の中にひっそりとした所にある登山口に入ると、四季折々の自然が楽しめる散策道が広がっています。鷹取山ハイキングコースの傍らにある散骨場所は、JRと京急線に囲まれた場所に位置していて、アクセスも比較的便利。住宅街の中にひっそりとした所にある登山口に入る・・・

⇒詳細ページ
 

 
三浦の丘で散骨セレモニーに立ち会うプラン
【三浦の丘で散骨セレモニーに立ち会うプラン】
三浦の散骨スポットは、三浦半島の金田漁港を見下ろす高台に位置し、東京湾が一望できる素敵な場所です。三浦半島は、夏は比較的涼しく、冬でも温暖で過ごしやすい気候が特徴です。温暖な海洋性気候で、冬場も無霜地帯として知られています。 データ上でも東京と比べて、夏は1℃涼しく、冬は2℃近く暖かいエリア。 東京で雪が降っていても三浦では降らないということも多くあります。1年間を通して墓参に行きやすい環境だと言えます。三浦半島には、日帰りできる観光スポット・・・

⇒詳細ページ
 

 
鎌倉の山で散骨セレモニーに立ち会うプラン
【鎌倉の山で散骨セレモニーに立ち会うプラン】
鎌倉市の散骨スポットは、セレブの地として名高い鎌倉山エリアにあります。現地に向かう途中には、相模湾や江ノ島を望み、絶景を目の当たりにすることができます。鎌倉山には、政治家や実業家、タレントなどが所有する邸宅があり、著名人が多く住んでいます。吉本興業HD会長の大﨑 洋さん、みのもんたさん、宇崎竜童・阿木燿子ご夫婦などは有名です。鎌倉山住宅地は、昭和初期、郊外型の高級住宅地として開発され、鎌倉の名を全国的にしました。日本で初めての自動車専用道路・・・

⇒詳細ページ
 

 
逗子の森で散骨セレモニーに立ち会うプラン
【逗子の森で散骨セレモニーに立ち会うプラン】
江ノ島や富士山が望める風光明媚な見晴らしの良い散骨スポットです。軽く登山する感覚で現地にたどり着きます。住宅地を抜けてから山道を30分ほどかけてたどり着く場所になります。ハイキングのお好きな方にはおすすめできますが、山歩きに慣れていない方にはあまりお勧めできません。こちらの絶景スポットは、風通しもよく林の中に日差しが木漏れ日となって降り注ぎます。カラっとした健康的なエリアで薄気味悪さやじめっとした感覚は全くありません。絶景が望めるだけあって・・・

⇒詳細ページ
 

 
葉山の谷戸で散骨セレモニーに立ち会うプラン
【葉山の谷戸で散骨セレモニーに立ち会うプラン】
葉山の散骨場所は、住宅街から、すぐそばまで車で乗り入れできます。山と山に挟まれた扇状の台地を「谷戸」と言いますが、住宅地のドン突きに位置しており、そこから奥に入っていくと原生林が広がっています。取り囲む山が風を遮りますから、強風が吹き荒れることもなく、いつも穏やかな雰囲気があります。手つかずの自然林が広がる散骨場所は、森戸海岸までも、徒歩で歩ける距離ですが、奥まっているため、人が訪れることもほぼありません。近くには、絶景スポットとして・・・・・・

⇒詳細ページ
 

 
大磯の森で散骨セレモニーに立ち会うプラン
【大磯の森で散骨セレモニーに立ち会うプラン】
大磯は、神奈川県の中央南部に位置しており、南に相模湾、北に高麗山や鷹取山をはじめとした丘陸地帯が広がっています。気候は海岸沿いに流れる暖流の影響で温暖で、避暑地かつ避寒地として1年を通して過ごしやすい環境が特徴のエリアです。大磯は、明治中期から昭和初期にかけて、要人の避暑・避寒地として邸宅や別荘が多く建てられ、伊藤博文、吉田茂をはじめ、山縣有朋、西園寺公望、大隈重信、陸奥宗光、岩崎弥之助、安田善次郎といった政財界の要人の別荘が立ち並んだ土地・・・

⇒詳細ページ
 

 
小田原の森で散骨セレモニーに立ち会うプラン
【小田原の森で散骨セレモニーに立ち会うプラン】
小田原市の散骨スポットは、入生田エリアにあります。入生田は箱根登山電車の駅ですが、JRの湘南新宿ラインで小田原から乗り継いだり、小田急ロマンスカーで周小田原から乗り継ぐことで、都心からアクセスに便利なスポットであると言えます。新宿駅からの所要時間は2時間から2時間半かかりますので、ちょっとした小旅行になりますが、十分に日帰りで墓参のできる場所と言えます。周辺には神奈川県立生命の星・地球博物館や神奈川県温泉地学研究所など研究・展示施設のほか、展望の良い・・・

⇒詳細ページ
 

 
箱根の森で散骨セレモニーに立ち会うプラン
【箱根の森で散骨セレモニーに立ち会うプラン】
観光地として名高い箱根ですが、関東有数の観光地としているのには、いくつもの理由があります。温泉や美術館、博物館だけでなく、箱根関所や箱根神社など、歴史が感じられるスポットもあります。箱根の商店街には、明治時代からあるような重厚感のある建物があったり、レトロな和洋折衷の建物があったり、街並み自体に趣があります。おいしいグルメも多く立ち並び、箱根観光はなかなか1日では回り切れないほどの観光スポットがあります。箱根は周囲を山々に囲まれた地形で、四季・・・

⇒詳細ページ
 

 
相模原の山で散骨セレモニーに立ち会うプラン
【相模原の山で散骨セレモニーに立ち会うプラン】
相模原は神奈川県北部にある政令指定都市。相模原の散骨スポットは、相模原市緑区エリアにあります。相模原市の緑区エリアには、相模湖や津久井湖をはじめ、奥相模湖・城山湖・宮ケ瀬湖の5つの湖(人造湖)があります。これらの湖は、大切な水がめとして県民の生活を支えています。水がきれいで、済んだ空気がすがすがしい自然の宝庫です。散骨スポットは、津久井湖から望む山にあります。津久井湖エリアでは、城山へのハイキングや史跡探訪ができる歴史的スポット・・・

⇒詳細ページ
 

 
山北の山で散骨セレモニーに立ち会うプラン
【山北の山で散骨セレモニーに立ち会うプラン】
山北の山は小田原の街並みと遠くに見える相模湾が一望できる散骨スポットです。自然の中に身を置きながら、眼下には東名高速道路が走っていて、人の営みを客観的に眺めることができるような場所です。まさに故人が眠る場所にふさわしい散骨場所なのではないでしょうか。東南向きの軽い斜面になっており、そよ風が吹きぬけ、日当たりも抜群で、じめじめした感覚はありません。自然の中でまったりくつろいでキャンプでもしたくなってしまうような環境です。・・・

⇒詳細ページ
 

 
南伊豆の森で散骨セレモニーに立ち会うプラン
【南伊豆の森で散骨セレモニーに立ち会うプラン】
南伊豆の散骨スポットは、伊豆半島の最南端エリアにあります。南伊豆エリアは、絶景と歴史が特徴的なエリアです。温暖な気候に恵まれたこのエリアには、手つかずの自然がまだ残っています。ヒリゾ浜を始めとした水質評価が透明度の高い水質、美しい海、果てしない水平線が一望できる石廊崎など、絶景スポットがたくさんあります。観光地としても定評のある南伊豆の最大の魅力は、美しい自然や野生の動植物も間近に感じられることかもしれません。静かな波と美しい・・・

⇒詳細ページ
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
海洋散骨・合同散骨代行プラン
 

海洋合同散骨代行プラン
 
 
海洋散骨・合同散骨代行プランのお申し込み
【海洋散骨・合同散骨代行プラン】
 
【合同散骨代行プラン】では、事前にお預かりさせていただいたご遺骨は、粉骨させていただき、パウダー状にさせていただきます。その後、海洋に散骨させていただく流れとなります。当日の散骨セレモニーは、責任をもって弊社のスタッフが行います。散骨セレモニーには「花葉撒き」と「黙祷」が含まれています。宗派に関係なく感謝をしながら自然と一体になっていただくセレモニーです。なお、こちらの【合同散骨代行プラン】では、散骨場所をお選びいただくことができません。合同散骨ですので、他のご遺骨と一緒にセレモニーを務めさせていただきます。無宗派も含めて、仏教、神道、キリスト教など、宗教は全く関係ありません。カタチにとらわれず、心を込めたサービスをモットーとしております。
 
⇒お申し込み
 
 

 
相模湾の海洋合同散骨代行プラン
【相模湾で合同散骨を委託するプラン】
日本で最も有名な観光地として知られる「湘南の海」に散骨する海洋散骨です。湘南近辺に広がる相模湾には、多くの有名人も散骨されています。湘南の海には、本人の希望で散骨された場合が多く、今後ますます盛んになると考えられています。海洋散骨で細かいパウダー状になったご遺骨は、海流に乗って世界中を旅することになります。少し寂しい感じがしますが、・・・

⇒詳細ページ
 

 
東京湾の海洋合同散骨代行プラン
【東京湾で合同散骨を委託するプラン】
歴史的にも散骨スポットとして実績があるのが東京湾です。東条英機氏など太平洋戦争の英霊たちが眠っているのも東京湾です。温暖な気候で知られる三浦半島の沖合で散骨するプランです。海洋散骨は、特に海が大好きだった故人を弔う場合が多く、新たな旅立ちとして故人を見送ってあげると考えて海に散骨するケースが多いようです。弊社の海洋散骨は、夜の時間帯にのみ行っております。日中の時間帯に海洋散骨は行っておりませんのでご了承ください。・・・

⇒詳細ページ
 

 
 
 
 
 
 
 
 
海洋散骨・個別散骨代行プラン
 

海洋個別散骨代行プラン
 
 
海洋散骨・個別散骨代行プランのお申し込み
【海洋散骨・個別散骨代行プラン】
 
【個別散骨代行プラン】では、事前にお預かりさせていただいたご遺骨は、粉骨させていただき、パウダー状にさせていただきます。その後、ご指定の散骨場所に散骨させていただく流れとなります。当日の散骨セレモニーは、責任をもって弊社のスタッフが行いますので、お忙しい中、わざわざ時間を割いて山に出向く必要がありません。個別に散骨を行いますので、他のご遺骨と一緒になることもありません。散骨セレモニーでは、「遺影写真のお焚き上げ」をしながら、「花葉撒き」と「黙祷」も行います。散骨セレモニーの様子は、写真撮影を行い、後ほどお送りしますので、親戚縁者のみなさまにご覧いただくことも可能です。散骨の場合は、土に埋葬することができませんが、野山の花や葉をお骨を一緒に撒くことによって、自然と一体になっていただくことができます。なお、こちらの【個別散骨代行プラン】では、散骨場所をお選びいただくことができます。追加料金もかかりません。以下の散骨場所から自由にお選びいただけます。仏教、神道、キリスト教など、宗派に関係なく行っております。カタチにとらわれず、心を込めたサービスをモットーとしております。安心して弊社にお任せいただけましたら幸いです。
 
⇒お申し込み
 
 

 
相模湾の海洋個別散骨代行プラン
【相模湾で散骨セレモニーを委託するプラン】
日本で最も有名な観光地として知られる「湘南の海」に散骨する海洋散骨です。湘南近辺に広がる相模湾には、多くの有名人も散骨されています。湘南の海には、本人の希望で散骨された場合が多く、今後ますます盛んになると考えられています。海洋散骨で細かいパウダー状になったご遺骨は、海流に乗って世界中を旅することになります。少し寂しい感じがしますが、・・・

⇒詳細ページ
 

 
東京湾の海洋個別散骨代行プラン
【東京湾で散骨セレモニーを委託するプラン】
歴史的にも散骨スポットとして実績があるのが東京湾です。東条英機氏など太平洋戦争の英霊たちが眠っているのも東京湾です。温暖な気候で知られる三浦半島の沖合で散骨するプランです。海洋散骨は、特に海が大好きだった故人を弔う場合が多く、新たな旅立ちとして故人を見送ってあげると考えて海に散骨するケースが多いようです。弊社の海洋散骨は、夜の時間帯にのみ行っております。日中の時間帯に海洋散骨は行っておりませんのでご了承ください。・・・

⇒詳細ページ
 

 
 
 
 
 
 
 
 
海洋散骨・立ち会い散骨プラン
 

海洋散骨
 
 
海洋散骨・立ち会い散骨プランのお申し込み
【海洋散骨・立会散骨プラン】
 
【立ち会い散骨プラン】は、散骨セレモニーに立ち合いを行うプランです。最寄り駅までの送迎サービス付きですので、数名さままで散骨セレモニーに立ち会っていただくことができるプランです。事前にお預かりさせていただいたご遺骨は、粉骨させていただき、パウダー状にさせていただきます。その後、ご指定の散骨場所に散骨させていただく流れとなります。当日の散骨セレモニーは、お立合いいただく方々と弊社のスタッフが一緒に行います。個別に散骨を行いますので、他のご遺骨と一緒になることもありません。散骨セレモニーには、「遺影写真のお焚き上げ」「花葉撒き」「キャンドルサービス」「黙祷」が含まれています。散骨セレモニーの様子は、写真撮影を行い、後ほどお送りしますので、当日参加できなかった親戚縁者のみなさまにもご覧いただくことができます。散骨セレモニーでは、お骨を土に埋葬することができませんが、野山の花や葉をお骨を一緒に撒くことによって、自然と一体になっていただくことができます。セレモニー終了後には、最寄り駅まで送迎させていただきます。セレモニーを執り行う時間帯は昼間を基本としておりますが、散骨場所によっては夜間のセレモニーも可能です。【立ち会い散骨プラン】の特徴は、その後いつでも自由にお参りができることです。365日お好きな時間帯に自由に墓参することができます。仏教、神道、キリスト教など、宗派に関係なく行っております。カタチにとらわれず、心を込めたサービスをモットーとしております。最後になりましたが、散骨場所を自由にお選びいただくことができます。一部、「昼葬」だけでなく「夜葬」も行っている場所もあります。以下の散骨場所からご指定の上、お申し込みくださいますようお願い申し上げます。
 
⇒お申し込み
 
 

 
相模湾の海洋立ち会い散骨プラン
【相模湾で散骨セレモニーに立ち会うプラン】
日本で最も有名な観光地として知られる「湘南の海」に散骨する海洋散骨です。湘南近辺に広がる相模湾には、多くの有名人も散骨されています。湘南の海には、本人の希望で散骨された場合が多く、今後ますます盛んになると考えられています。海洋散骨で細かいパウダー状になったご遺骨は、海流に乗って世界中を旅することになります。少し寂しい感じがしますが、・・・

⇒詳細ページ
 

 
東京湾の海洋立ち会い散骨プラン
【東京湾で散骨セレモニーに立ち会うプラン】
歴史的にも散骨スポットとして実績があるのが東京湾です。東条英機氏など太平洋戦争の英霊たちが眠っているのも東京湾です。温暖な気候で知られる三浦半島の沖合で散骨するプランです。海洋散骨は、特に海が大好きだった故人を弔う場合が多く、新たな旅立ちとして故人を見送ってあげると考えて海に散骨するケースが多いようです。弊社の海洋散骨は、夜の時間帯にのみ行っております。日中の時間帯に海洋散骨は行っておりませんのでご了承ください。・・・

⇒詳細ページ
 

 
 
 
 
 
 
 
 
DIY散骨・粉骨作業のみサポート
 

粉骨代行プラン
 
 
DIY散骨・粉骨作業のみサポート
【DIY散骨のための粉骨代行プラン】
 
【DIY散骨のための粉骨代行プラン】は、粉骨のみを代行させていただくプランです。ご自身でお好きな場所に散骨される場合や手元供養としてお遺灰を手元に保管される方のためのプランです。
 
⇒お申し込み
 

 
【粉骨代行プラン】
まず宅急便によるご遺骨の郵送から始まります。お申し込みをいただきましたら、郵便局から「遺骨」と記載して元払いでお送りください。崩れないように梱包さえすれば、ご遺骨は普通にゆうパックで送れます。ご遺骨専用の梱包キットは、アマゾン等でも販売されていますが、通常のゆうパックの箱でかまいません。郵便局からご遺骨をお送りくださる際には、送料はご負担ください。ご遺骨が弊社に届きましたら、・・・

⇒詳細ページ
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
有限会社 弔い社
 

【散骨山】の散骨自然葬
 

【散骨山】の散骨自然葬についてのお問い合わせやご相談は、お電話でも、メールでも、ラインでも、ご来社いただいての直接対面相談でも承っております。ご不明な点や不安な点など、ご納得いただけるまでご相談ください。墓じまいのこと、生前予約のことなど、どんなに細かいこともご相談ください。諸事情によりお急ぎの場合には、そのまま散骨のお申し込みをお願いします。お申し込みフォームからお送りいただいたデータは、他の目的で利用することはございませんので、安心して情報をお伝えください。お申し込みフォームを送信していただいた段階では、仮のお申し込みとなり、正式なお申し込みはご入金の確認ができてからとなりますことをご了承ください。

 
ご来社相談 メール問い合わせ
ご来社相談 お問い合わせ お申し込み
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 

 
 
 
 
森に散骨する自然葬「散骨山」
何も残さず土に還る自然葬
東京・神奈川・関東近郊の散骨山
☎:0467-40-6964(年中無休/24時間受付)
Copyright (C)「SANKOTSUYAMA」2023-